そう、櫻井神社は、海の中にもあるみたい。。。
ということで行ってみました。本堂の近くにある海でこんな感じでした。
![](https://tkunitomo.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_5522-768x1024.jpeg)
ね?急に鳥居。
鳥居には、神様の場所を示す結界的な意味があります。
ここから先は神様の場所ですということで昭和4年に設定されたそうです。
![](https://tkunitomo.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_5521-768x1024.jpeg)
この岩の間から沈む太陽を見るのがいいようですね。とても素敵です。
別名夫婦岩と言われていて夫婦の絆をしっかりと結びつけるという意味もあるそうです。
![](https://tkunitomo.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_3826-768x1024.jpeg)
海の神様もそうですが、、、もう少し山の中にも色々とありそうな看板が。。。
ちょっと行ってみよう!