INFO
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。
2025年11月13日(木)
今日は、僕の大好きな姉の誕生日。今年は家族の誕生日に福岡にいられて幸せです〜〜
”コウシトハナ”
で、そろそろこんなカーディガンも必要なはず!
後ろが可愛いのよ〜〜〜おしゃれしてみて下さい!!
ゆったりめなトップスもね、欲しいよね。裾に今回の生地を使ってみましたよ。
後ろ姿はシンプル目。シャツっぽい雰囲気もあります。
2025年11月12日(水)
僕は、今日はアトリエに来てちょっとお洋服を縫って、福岡へ行ってきますね^〜
”コウシトハナ”
福岡の人に向けてまずはこちら。ハイネックのニット。
そろそろ福岡も寒くなってきたからこんなタイト目なインナーとしてのニット、欲しいでしょ??
で、可愛い生地でこんなハイネックなものも。
襟をくしゃくしゃ〜〜ってしてきて下さいね〜〜。
2025年11月11日(火)
今日ってポッキーの日?まあ、棒が並んでる感じですね。
”コウシトハナ”
今週末は福岡なので、こんな面白い生地で作ってみましたよ。どう??
なんとも昔っぽい感じの雰囲気の色合いというかね。。。
可愛い生地ですよね。とっても好きな生地ですよ。
ね?めちゃかっこいいでしょ??是非ともパルコに来て下さい!!
2025年11月10日(月)
昨日までラフォーレに久しぶりなお客さまもたくさん来てくれてありがとうございました!!
”テンテン”
さ〜〜今週末は福岡へ!!ということで新しい子たちをご紹介したいのですが、ラフォーレに連れて行った子もまだ紹介しないものもあるので今日までお付き合いを〜〜
あ!!一つ、コーディネートをご紹介してなかったので急にここで、可愛いでしょ??
で、左で使ったスカートがこちらです。ふりふりと合わせて作ってみましたよ。
ちゃんとタイト目なアイテムも作りましたよ〜〜〜太めなリブトップスね。
2025年11月9日(日)
今日までラフォーレに僕の服が置いています!!!ほんっと見に行って下さい。
”テンテン”
短めなショートシャツブルゾン。後ろが点々な生地を使っております。
後ろが素敵なロングカーディガン。前は至って普通な感じです。
オールシーズン着られるブルゾンも作ってみましたよ。左側と後ろに切り替えてありますよ。
左側に切り替えを入れたスカートみたいなパンツ。ラフォーレに並べております〜〜〜!!
2025年11月8日(土)
いよいよラフォーレに僕の服が並ぶのは、明日までです〜〜行ってくださいね!!
”テンテン”
昨日からラフォーレに並んでいる次のシリーズは、こちら。刺繍でくしゃっとしている生地を使ってみましたよ。
ちょっと広めなVのトップス。裾の切り替えがきゃわいいのよ。
斜めに入って昔のKIIDAを使ったものも作ってみましたよ。
いつでも半袖しか着ないっていう方へ。きてみて下さい〜
2025年11月7日(金)
今日はいいな〜の日ですよね(笑)調べると、、、いい女の日、知恵の日、紀州山の日、いいお腹の日、ですって。でも立秋なんですね。もう秋とかじゃないけど。。。冬だわ。
”四季菜和柄”
この時期はトレーナーが欲しくなるでしょ?で、作ってみました。
最近、トレーナー好きなのですよね。暖かいから。
段々スカートと和柄を切り替えた様な感じです。
後ろからはこんな感じです。段々なだけ。
2025年11月6日(木)
そういえば来週末は福岡に行きます。僕は実家なので少し早めに行って親孝行しなきゃですよね。
”四季菜和柄”
ニットでできたキャミというか、、、トップスに合わせて着る感じのものを。
下に着るのは、タートルでもTシャツでも、、シャツでもなんでも合わせやすいのですよ。
今回は、ラフォーレだから色目とかも出してみようとね。
横に広い羽織だからシルエットも面白いですよね。ラフォーレに来てね。
2025年11月5日(水)
今日は、きっといい子の日ね。それしかない!と思う。
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売しています。
ちょっと薄手のトップス。インナーに着たものが透けるので色々とコーディネートを楽しんでみてほしい。
袖を広くしたポンチョっぽいトップス。前に和柄をぼ〜〜ン!!って。
ハイウエストから切り替えてるトップス。2箇所に和柄が入っているのよ。
そして紐でキュッとするとシルエットが変わります。そんなことも楽しんでくださいね。
2025年11月4日(火)
今日は調べると。。。いい(11)推し(04)の日だそうです!推しかつ良いですね。
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売しているものをご紹介しております。
これはいつも人気なラインの羽織ね。モモンガっぽい。
後ろから見るとこんな。裾にも襟ぐりにもちらりと和柄です。
今回は、後ろ姿を先にご紹介。後ろはこんなよ。和柄がかなり多めに使っております。
前は裾の方になっております。だから、履く場所でかなりイメージが変わるから履いてみてね!!
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。