INFO
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。
2025年11月6日(木)
そういえば来週末は福岡に行きます。僕は実家なので少し早めに行って親孝行しなきゃですよね。
”四季菜和柄”
ニットでできたキャミというか、、、トップスに合わせて着る感じのものを。
下に着るのは、タートルでもTシャツでも、、シャツでもなんでも合わせやすいのですよ。
今回は、ラフォーレだから色目とかも出してみようとね。
横に広い羽織だからシルエットも面白いですよね。ラフォーレに来てね。
2025年11月5日(水)
今日は、きっといい子の日ね。それしかない!と思う。
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売しています。
ちょっと薄手のトップス。インナーに着たものが透けるので色々とコーディネートを楽しんでみてほしい。
袖を広くしたポンチョっぽいトップス。前に和柄をぼ〜〜ン!!って。
ハイウエストから切り替えてるトップス。2箇所に和柄が入っているのよ。
そして紐でキュッとするとシルエットが変わります。そんなことも楽しんでくださいね。
2025年11月4日(火)
今日は調べると。。。いい(11)推し(04)の日だそうです!推しかつ良いですね。
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売しているものをご紹介しております。
これはいつも人気なラインの羽織ね。モモンガっぽい。
後ろから見るとこんな。裾にも襟ぐりにもちらりと和柄です。
今回は、後ろ姿を先にご紹介。後ろはこんなよ。和柄がかなり多めに使っております。
前は裾の方になっております。だから、履く場所でかなりイメージが変わるから履いてみてね!!
2025年11月3日(月)
今日はなんの日だろう?今月は11だからいい〜〜の日が多そうですよね。
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売しております。こちら。
胸元からくしゃくしゃって和柄が入っているトップスね。
後ろも襟ぐりが大きく開いております。セクシー。
ちょっと短めな羽織り。ジッパーで開け閉めします。
後ろ姿はこんな感じです。袖口の和柄も可愛いでしょ???
2025年11月2日(日)
今日は、いい日の日かな?きっといいことがあるはずです!
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売するものをご紹介。両側に和柄のスカート。パターンを凝ってみましたよ。
後ろ姿もこんな感じです。ぽこっとしたシルエットがポイントですね。
ボルドーなタートルネックを作ってみましたよ。この色好きなんですよね。
後ろはすっきりとしております。ラフォーレに並んでますよ!
2025年11月1日(土)
今日は、ポッキーの日でしたっけ?でもとりあえず棒の日ね(笑)
”四季菜和柄”
今回はラフォーレで発売するものをご紹介ね。
やっぱりこういう派手やかな和柄っていいですよね。
ラフォーレで人気出るかな。。?
とりあえずみんな見に来て欲しいです〜〜〜〜!!!!
2025年10月31日(金)
さ!!今年もあと2ヶ月となりました!やり残したこと、、、あるような。。。
吉祥花に折り鶴の黒の地の色展開のアイテムもウェブショップで発売していたのを擦れていた。。
なかなかシックでかっこいいでしょ??
もう少しありそうですから皆様ふるって買ってください(笑)
今月もありがとうございました!!!!
2025年10月30日(木)
ああ、もう今月も2日だけ、、、、早すぎますよね。。。
”花の中の鶴”
前に大きく和柄にしたトップス。少しポンチョな形ですね。
でも、しっかりと袖もあって裾が広がっているトップスです。ハイネックな感じもいいでしょ??
そうそう、最近自分用に羽織を作ったのですよ。留袖の着物もシミとか虫食いとかあって以前作っていた留袖羽織が作れなかったりして。。。
だから、メインを黒にしてところどころに留袖の刺繍とかを使って作ってみたのですが、これまた反応がいい!!社長〜〜作って!
2025年10月29日(水)
今日はおしぼりの日なんだって。手(10)を拭く(29)。。。。。。。
”花の中の鶴”
両開きの羽織も欲しいよね〜〜って。作ってみました。もちろん、ファスナーが曲がっております(笑)
両開きって下にきたものとかもチラッと見せられていいんですよね。
袖がレースになった羽織。前の袈裟っぽい切り替えもあります。
袖口の和柄が後ろからもしっかりと見えていい感じです。
さ!今日は何を作ろっかな?
2025年10月28日(火)
今日って群馬県民の日ですって!!僕、実は群馬の高崎で生まれました〜。群馬、あまり行ったことは無いけど。なんとなく親しみやすい感じです。
”花の中の鶴”
透ける薄い羽織も、コーディネートで使うとかっこいいと思います。
インナーも透けるのでコーディネートでかなりこってみてくださいね。
ウエストを剛と紐でキュッとするスカート。両脇にちらりと見える和柄がポイントです。
アシンメトリーヘムなロングトップスも作ってみたよ。袖口の広がりも意識してみました。
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。