そう、そろそろ久留米絣も無くなったので久留米にお買い物を。
西鉄の電車に乗って行きます。
高校生の頃(約37年前)とは違った風景。どちらかというと向こうの山がもっと見えていたと思う。。


何だか、福岡弁って可愛いですよね。始めるなら今ばい。。。これって色々な地方で違うポスターなのかな?

お??前にもみた大きな仏様。。
オオオ!!!!やっぱり大きいわ〜〜

ね。大きすぎる。。
ちょっと久留米絣のお買い物の後に寄ってみるかな。
そういえば仁くんもここで演奏したって言ってたっけ。
そう、そろそろ久留米絣も無くなったので久留米にお買い物を。
西鉄の電車に乗って行きます。
高校生の頃(約37年前)とは違った風景。どちらかというと向こうの山がもっと見えていたと思う。。


何だか、福岡弁って可愛いですよね。始めるなら今ばい。。。これって色々な地方で違うポスターなのかな?

お??前にもみた大きな仏様。。
オオオ!!!!やっぱり大きいわ〜〜

ね。大きすぎる。。
ちょっと久留米絣のお買い物の後に寄ってみるかな。
そういえば仁くんもここで演奏したって言ってたっけ。
2025年10月29日(水) 今日はおしぼりの日な

今回も藤舎呂凰氏を講師にお迎えし、お家で楽しめるワ

さああ!!!しゅっぱ〜〜つ!! 中洲の橋は、老若男
2025年10月28日(火) 今日って群馬県民の日
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。