
そう、福岡って屋台がたくさん、あちこちに出ています。
高校生の時、40年前は屋台といえばラーメン、おでん、少し福岡っぽい料理が主流でしたが、、今は、色々とあるそうですね。今は、焼きラーメンが人気みたい??

こちらは、天神の駅周り。
沖縄料理とかメキシカン?っぽいのもあります。おしゃれね。

こちらは、中洲の川沿い。こっちの方が風情があるけど、、、高いらしい。。。よくわからないけど。

遠くから見ると本当に楽しそうですよね。僕は遠目で見るだけでいいけど。。。
高そうだし。。
でも、旅行で行った時は是非ともよってみてくださいね。

僕は、こっちの居酒屋の方が気になるかも。。。。
ごまさばももつ鍋も美味しいですよね。
僕は、母が作るごまさばが好きですけど外のはちょっと違う、、、、