
9月はこんな大きなサコッシュバックを作りました。
みんな、この中に入れて帰るくらいに大きいバックでした。外のポケットにもファスナーが付いてて便利です。
もちろん中にもポケットはあります。
さ!!みんなの作品をどうぞ〜〜〜




みて。鶴の部分の細切れをずっとつなげてくれて作った大作!!かわいかったですよ〜









さ、お次は皆さんの終わった後の良いお顔を〜〜途中恥ずかしがり屋さんが、お顔を隠してますけど(笑)












みんな頑張りましたね!!
縫う距離が長かったけど、へこたれずに頑張った!!次回も頑張ろうね!!

9月はこんな大きなサコッシュバックを作りました。
みんな、この中に入れて帰るくらいに大きいバックでした。外のポケットにもファスナーが付いてて便利です。
もちろん中にもポケットはあります。
さ!!みんなの作品をどうぞ〜〜〜




みて。鶴の部分の細切れをずっとつなげてくれて作った大作!!かわいかったですよ〜









さ、お次は皆さんの終わった後の良いお顔を〜〜途中恥ずかしがり屋さんが、お顔を隠してますけど(笑)












みんな頑張りましたね!!
縫う距離が長かったけど、へこたれずに頑張った!!次回も頑張ろうね!!
2025年10月29日(水) 今日はおしぼりの日な

今回も藤舎呂凰氏を講師にお迎えし、お家で楽しめるワ

さああ!!!しゅっぱ〜〜つ!! 中洲の橋は、老若男
2025年10月28日(火) 今日って群馬県民の日
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。