
今回はこんなペットボトルホルダーを作ります。
裏地が保冷シートを使っているのでちょっと縫うのが面倒かもしれない。。。。

まずは、裁断を。
和柄の部分だけカットしてください。それ以外は用意してあります〜

先に、取っ手がつけられるところを縫いましょう。
Dカンが付いているので気をつけてね〜〜

和柄をまずは縫い付けます。
カーブがあるのでちょっと難しいかな??

その次はファスナーを付けますよ。ここからこうやって縫ってくださいね。

そうそう!!上手〜〜
片方にも縫い付けてください。

お次は保冷シートを合わせて同じ部分をもう一度縫ってください。

縫い終わったら切り込みを入れてひっくり返してね。

ひっくり返したら取っ手をつけてください。

さ!!難しいところです。下の部分をカクカクと縫ってください。

そこをパイピングテープを縫いつけてね。今回は縫い直しができない生地だから気をつけて!









出来上がり〜〜中にはお酒も入っちゃう!
前に作ったものとお揃いにした方も。
自分で作ると嬉しいですよね!!











みなさん、かぶらずに作りましたね。
それぞれのこだわりがあって、とっての部分はこの柄が出したいとか、このお花が重要とか。。
次回も頑張るわよ!!


