INFO
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。
2024年10月14日(月)
今日はスポーツの日!これって昔でいう”体育の日”ってやつよね?おしゃれな言い方ね。
”京友禅”
もう、ずばり!!京友禅っぽいと思って作ってみましたよ。
はっきりとした和柄でとても綺麗なのです。一目惚れ。
だから、少し豪華な感じで作ってみたのです。そろそろライブも増えてるしね。
そろそろ寒い日も多くなってきたし、新しい服もちょっと欲しいですよね。
2024年10月13日(日)
いや〜〜昨日は飲みましたね。みんなは明日もお休みかな?
”TARTAN CHECK”
襟をチェックにしたロングシャツ。シャツコートにしてもいいですよね。
後ろはチェックを切り替えているのです。白と青いチェック。
白っぽいリブなトップス。下がチェックに切り替え。そこが中縫いしてあってぽこっとね。
で、こちらはベスト。前から三重うろあまりチェックが見えないんだけど、、、、後ろからチェックがビシッと入っております。
2024年10月12日(土)
さ!今日から今日は夜会の日。涼しくなってきたのでみんなで飲みましょ!
”TARTAN CHECK”
これは、パンツとかに巻いてもらう巻物です。もちんんショートパンツとかに巻いてもいいのです。
2つのチェックをつなげて作った巻きスカート。スカートの上に重ねても可愛いですよね。
何だか後ろの方がチェックが見えてますね〜シンプル目なカーディガンです。
後ろはタックを寄せたチェックが切り替えあります。学生っぽい感じって可愛い!!
2024年10月11日(金)
今日は、何の日?ハンドケアーの日。爪休めの日。だそうです。手(10)にいい(11)か。。。。
”TARTAN CHECK”
左と右にチェックが見えると思いますけど、普通に切り替えをしているわけではないのです。
後ろから見るとわかると思いますが、切り替えを入れていたりしてオコボコっとしております。可愛いでしょ??
紐でくしゅ〜〜ってできるデザインのハイネックのトップス。チェックもギャザーを入れているのでさらにくしゅ〜〜。。
ふりふりをつけたトレーナー。ふりふりが下がっています。その横にも黒でふりふりがついています。
2024年10月10日(木)
昔って今日が運動会の日?じゃなかったっけ?体育の日かな?でしたよね?
”TARTAN CHECK”
ギャザーがたっぷりなシャツ。左側にチェックを切り替えております。
後ろは見てもチェックがございます。シンプルだけどちょっと人と違う感じのデザインです。
ワッフル素材を使ったトップス。左側にチェックが入っております。
後ろはチェックの部分でタックを寄せて体の気になるところが出ないようにしております。
2024年10月9日(水)
今日は東急の日か?と思ったらトランクルームの日!!(笑)トラックの日でもあるらしい。
”TARTAN CHECK”
カーキーのハイネックトップス。太めのリブっぽい生地で作ってみました。
後ろは前とは違った雰囲気でフレアーがしっかりと入っております。意外とスリムに見えるのかも〜
あちこちをつなげるスカート。引っ張り上げるとチェックが見えたりします。
僕はこちら側からの雰囲気がとても好きですね。なんか不思議なラインだけど美しくないですか??
2024年10月8日(火)
今日は頭髪の日ですって〜〜。10だからとう、8だからはつね。ふ〜〜〜んん。。。
”TARTAN CHECK”
前見に丸くチェックが切り替えてあるトレーナー。ふわりとさせてあります。
こちらは、右側にチェックを切り替えて2段重ねをしているスカートです。後ろがちょっと短めにしております。
スーパーワイドなパンツ。左わきがチェックになっていて
ひらりとします。
ポケットもついています。ひらひさ〜〜ってさせてみてね。
2024年10月7日(月)
昨日までの2日間、ありがとうございました!!とても楽しかったです〜〜
”TARTAN CHECK”
そろそろ冬も近づくし、、、チェックが欲しいな〜って。
こんなガーリーな感じのも作ってみたのよね。これは実際には、巻きエプロンなので1枚じゃ履けないものですけど。
チェックをもこもこってさせたトレーナー。不思議なデザインとかね。
久しぶりに作ってみたのですよね。チェックでのデザイン物。お楽しみにしてくださいね〜〜
2024年10月6日(日)
今日も京都です。ちょっと久しぶりにあちこち行ってみようかな?
”墨和柄”
段々切り替えのスカートと合わせた和柄のストレートな切り替えでアクセントにしてみました。
前を紐で結ぶタイプのカーディガン、広がったベルスリーブも可愛いでしょ?
しかもね!!後ろ姿にも真っ直ぐに入った切り替えを入れてみました。
前を不思議な形のなが〜〜いチャイナボタンで止めたシャツ。ちょっと不思議ちゃんでしょ?襟を和柄にしております。羽織っぽくも着られます〜〜!!
2024年10月5日(土)
今日は京都です。久しぶりの京都だからちょっと色々と遊びに行ってみようかな?
”墨和柄”
広い袖の着物風な羽織。ちょっといつもよりも少し長めです。これ1枚でライブとかいきたいですよね。
これは、振袖タイプのシャツ。袖口の和柄がポイントになっています。ゴシック感も出てますね〜〜
肩紐になっているようなデザイントップス。これも後ろからコルセットみたいに切り替えをしているのです。
ポンチョ風なケープ。和柄も着いていてくるっと回って見えてかっこいいでしょ??
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。