Category: 今日生まれた服

2024年6月17日(月)

2024年6月17日(月)

ああ、もう月曜日。。。早いですよね。そろそろ来月の習いの会のサンプルを作らなきゃ!!

今週のテーマは”HYDRANGEA”

紫陽花って意味です。

そう、可愛い紫陽花の生地を見つけました。

紫陽花って和っぽくなるのですが、ヨーロッパっぽい生地を見つけたのでそれを使ってみました。

なかなか素敵な感じで出来上がりました。

紫陽花、これを着てみに行ってくださいね。

見せていいのか?わからないけど、、、

そろそろウェブショップでこの新しい和柄のアイテムを発売予定です。

もうすぐだと思います!!

2024年6月16日(日)

2024年6月16日(日)

ささ、、そろそろ次の習いの会のサンプルを作らなきゃ。。。!!

何が欲しいですか???募集中!

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

白いシャツにこの薄緑な和柄が合いそうだな?って思って作ってみましたよ。

ポロシャツっぽい感じの襟付けなのですが、タックを入れたりしてちょっと面白いデザインにしてみました。

こちらも白いスカート。

これも合いそうなものを持ってきて、そしてあちこちをタックでふわりとさせてみました。

タックとタックでこんなラインになるのです。

洋裁っておもろいですよね。

あ〜〜習いの会!!悩む〜〜〜

2024年6月15日(土)

2024年6月15日(土)

もう、月中!!!!早すぎます。そろそろ考えなきゃ、、、色々と。。。

って、焦りますよね。

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

右袖から左袖にかけて和柄を切り変えたトップス。裾を紐でキュッとクシュっとできるようなデザインです。

袖がシースルーなトップス。これもちょっと流行り?ですよね?

そんな流行り物にも挑戦してみてくださいね。

で、、個人的には好きなロングシャツタイプのワンピース。それをあちこちとつまんで縫い合わせてみました。

かっこいいはず!!

スーパーワイドなパンツも。

軽めなモスグリーンで柔らかめな生地。トロッとしててスカートみたいなのです。

さ!今日は何を作ろうかな?

2024年6月14日(金)

2024年6月14日(金)

今日から錦糸町パルコで僕のブランドのポップアップショップを開催しています。

詳しくは、”お知らせ”からみてくださいね。そして来てください!!!!

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

左が和柄になっているスカート。ベルトでキュッとできます。

脇から見るとこんな感じ。かなりフレアーが入ったスカートです。それにベルト。かっこいいでしょ?

サルエルパンツですが、和柄を切り替えてあります。

ちょっと忍者な感じのシルエットです。

ね??切り替えを見るとこんな感じです。

かっこいいでしょ??そしてこれ1枚でかなりオシャレです。

2024年6月13日(木)

2024年6月13日(木)

今日もなんかの記念日なのですが、、、

僕としては、語呂合わせして”無意味な日!!”にしちゃう(笑)

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

なんかね、この柄を見たらベルトとかをつけてみたくなりましてね。。。

何だか江戸っぽい感じ(個人的な意見です)になりました。

メンズライクな感じです。

薄手の羽織も必要な時期。これはボレロなのでちょっと着るのにいいですよ。

後ろのくしゃっとくるっと感が大好きです。

可愛くできましたよ〜〜〜〜

2024年6月12日(水)

2024年6月12日(水)

今日は、日記の日。アンネフランクの誕生日出そう。ポーランドのアウシュビッツの映画とか観ると、僕は絶対に泣いちゃうのですよね。。。

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

こんな薄〜〜〜〜いニットとかってこの冷房が強くなっていく時期にはとてもいいのですよ。インナーにちょっと気を遣ってみてくださいね。

最近、ちょっと人気が出つつあるハイネック。

前中心から左脇にぱ〜っと和柄を切り替えてみました。左側がくしゃくしゃとなる感じが好きですね。

むら染めのパワーネットと和柄の組み合わせ。

これも最近、作ると必ず結婚してもらえるアイテムになりました。

下にシャツとか来ても可愛いよね?

ね?後ろ姿もいいですね。夏!って感じ。

2024年6月11日(火)

2024年6月11日(火)

今日は、”入梅”に該当する年が多いため、傘の日になっているそうです。

エジプトなどでは4000年前から!!傘が使用されていたようです。日本は、朝鮮半島から5、6世紀に来たそうです。

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

右からちらりと見える感じが可愛いチャイナトップスです。

ちょっとタイト目な感じで作りました。

右脇の和柄が可愛いでしょ?

白い生地に絶対に映えそう!!!と思ったので作ったシャツ。

やはり合いますね。

暑い夏だけどちょっと羽織る感じのシャツってとても便利アイテムです。

さ!今日はあれを作ろうっと!!

2024年6月10日(月)

2024年6月10日(月)

いや〜〜〜〜!!!昨日は蓮のライブ。よかったですね〜〜!

僕、個人的には応援しています!!!

今週のテーマは”菊とピンポン菊”

ピンポン菊って好きなんですよね。可愛いですよね。

そんなコロコロしたピンポン菊ちゃんがプリントされた生地を発見したら使わなきゃって思いましてね。。。

いつもの雅な感じではないですけど、江戸小紋っぽい感じなのも好きですね。

こんなメンズライクなものも作ってみましたよ。

ささ!!今日は何を作ろうかな???

2024年6月9日(日)

2024年6月9日(日)

今日は絶対にロックの日でしょ?あたり!!!そして勾玉の日ですって!!

インアンドヤンか。確かに〜〜

今週末のテーマは”MOKOMOKO”

左に切り替えを入れたカーディガン。薄いカーディガン、そろそろ必要ですよね。

後ろはシンプル。

インナーが透けるくらいの生地なのでインナーを楽しんでみてくださいね。

これも薄手のカーディガン。左にこんにちわ〜している今回のもこもこちゃん。

後ろからもこんにちわ〜しております。

ささ!!!今日はイベントがない日。何を作ろうか??

2024年6月8日(土)

2024年6月8日(土)

今年に入ってもう160日が過ぎました。。。。年末まで206日!!!悔いない年にしましょうね!!

今週のテーマは”MOKOMOKO”

襟と左側の裾をもこもこに。本当に何回も言いますけどこんなロングなシャツはとても便利です。+

後ろから見ても左側にチラッと見える感じが可愛いでしょ??

自分で着たい。

襷掛けのような切り替えのトップス。

左の裾が嬉しそうでしょ!!

後ろ姿もちゃんと嬉しそうな感じにしてみましたよ。

うきっとしている感じね。