INFO
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。
2025年8月30日(土)
今日は、ハッピーサンシャインデー!太陽のように明るい笑顔の人のためなんですって。いいね笑顔って。
“花火”
左側から見ると裾の部分に花火ですが、、実は。。。
後ろから続いているのですよ。花火。面白いでしょ
最近レースっぽいメンズのシャツを見るなーって作ってみました。
僕の場合は、後ろから大きく花火を切り替えちゃいますけど〜〜〜!!
2025年8月29日(金)
今日は絶対に焼肉の日だろうな〜って思ったらそうでした。今日は焼肉を食べましょう!!
“花火”
着物襟っぽい感じで長めな襟のトップス。少しゆったり目です。しかも後ろ姿もちょとデザインが。。。
シャツっぽい感じに作ってみましたよ!なかなかいいでしょ?下は布帛で作ってみました。開けられないけど。。。
白い花火の生地だったので、せっかくだからスカートにしよう!!と思って作りました。
あちこちをタックを入れてフワッとさせて。。。そんなラインで作ってみました。
2025年8月28日(木)
今日は日本で民放のテレビ放送がスタートした日だそうです。1953年に。戦争が終わってどんどんと日本が変わっていく時ですね。
“花火”
左には、透けるジョーゼットでプリーツを付けたパンツ。うっすらと花火が透けています。
下半分を花火にしたトップス。袖口を2枚重ねたりしたちょっとデザインが入った感じにしています。
1枚でかなりインパクトがあるワンピース。2枚きているみたいでしょ?
後ろ姿もしっかりと2枚着ている感じです。さ!!今日は何を作ろかな??
2025年8月27日(水)
今日は男はつらいよの第一作が公開された日なんですって。葛飾区柴又ですね〜
“花火”
そろそろブルゾンとかも探している人がいますよね。1枚の生地でジッパーで締められるタイプ。
フード周りに太めに花火を!
右半分がちょっと違った感じのシャツ。手拭いをかけた感じに見えますかね?
袖をひらひらと付けた着物襟のトップス。いつもの着物襟が袖だけでイメージ変わりますよね。
2025年8月26日(火)
子供の頃って、ここら辺から1日1日を充実していこうと思っっていたな〜〜もう、5日しか休みないじゃんって。。暗くなってたわ〜
“花火”
ボーダーのような感じでシワとシワじゃないところがある透ける生地を使った羽織り。前に花火も入っています。
フワッとしたバルーンスカート。飛び出すように切り替えた花火の柄もいい感じです。
ゆったりめなトップス。前に流れる感じに花火の柄を。
後ろの襟ぐりで結ぶデザイン。
そして袖山もスリットが入っております。
2025年8月25日(月)
今日って即席ラーメンの日なんですって!!!知ってましたか?
“花火”
今回も少しいぜん作っていたSUMIっぽい感じのものを。
白と黒だけの花火模様が描いてある生地がね。素敵でね。
そろそろ夏も終わっていくしね。。。楽しい夏休みも終わっちゃうね。
ということで、最後に花火をドーンとね。
2025年8月24日(日)
さ!!今月最後の週ですね。夏休みの宿題とか急いでやったのが懐かしいですね。
“オモテトウラ”
袖がふりふり〜っとなったトップス。少しガーリーテイスト。そしてタックとか寄せてめがおかしくなったような感じに。
後ろはシンプル目ですけど。袖を2種類の生地を使って作ったので面白い感じになりました。
2枚重なったスカート。かなりアシンメトリーな感じです。色々クルクルと回して好きな場所で履いてください。
横のお姿もかっこいいでしょ???さ!今日は今月最後の習いの会の日、頑張ろうぜ〜〜
2025年8月23日(土)
昨日からの習いの会。みんな頑張ってましたよね〜〜ツイッター(x)みてくださいね。
“オモテトウラ”
ちょっと長めなカーディガンなんかもつくちゃいました。しかも少ししっかりした糸のニット。
後ろがば〜〜ん!!と今回の生地を。可愛くないですか?こういうデザイン好きなんですよね〜〜
やはり暑い夏は半ズボンかワイドパンツ!!風が通って涼しいのですよね。
で、これはあえて後ろの裾が今回のきじになっております。後ろ姿が可愛いといいですよね。
2025年8月22日(金)
さ!今日から習いの会。今回はペットボトルホルダーを作ってみましょうね!ちょっと縫いにくい生地ですけど、保冷だからしょうがない!
“オモテトウラ”
前の裾には、表?を使って。そして後ろは〜〜〜
v開きで胸あたりに裏を使ってみました。これ、前後逆でも着ることができますよ!
左見頃が今回の生地。それ以外は透ける薄手のカットソーを使ってみました。
冷房も気持ちいいを越すと寒いもんね。。。そんな時に必要でしょ?
2025年8月21日(木)
さ、東京に戻ってきましたよ〜!明日から習いの会だからその準備をしなきゃ!!
“オモテトウラ”
フワッともこっとしたトップス。タックとかを駆使して作ってみました。
これね、よく見ると袖山部分が透けるチュール素材で作ってみたのです。涼しいはず!
で、いっそ涼しい素材で羽織とかも作ってみましたよ。前たてを表と裏、それぞれで使ってみました。
後ろ透け透け。インナーに何を合わせましょ??
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。