INFO
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。
2024年7月6日(土)
今日はなんと言っても1987年に流行った”サラダ記念日”の日です(笑)
”この味がいいねと君が言ったから7月6日は、サラダ記念日”なんだってよ!!
今週は”CLASSICAL”
レース生地から透けるボルドーの生地。ゴシックな感じがしたので作ってみましたよ〜〜
半袖の羽織り。
こちらもボルドー色で。ちょっとしたアクセントになりますね〜〜
後ろ姿は下半分がクラシカルな生地。
かっこいいでしょ??
こちらは白、黒、ボルドーを使った不思議な襟ぐりのトップス。どんな着こなしをしてくれるかな?って思うアイテムです。
さ!今日は何を作ろっかな〜〜〜〜
2024年7月5日(金)
そろそろ七夕ですね〜。自宅のマンションの下に笹の葉があって願い事を書けるようになってた。
何をお願いしようかしら??
今週は”CLASSICAL”
両側からボルドーの切り替えがベルト見たいなトップス。長くてひらひらとしております。
後ろはウエストにボルドーなベルトをしているようなデザインね。
ハイネックな襟がついたカーディガン。襟の裏がボルドーなのですよ。
後ろは、こんな感じで襟を折るとケープっぽい感じになりました。
さ!久しぶりにイベントがない週末。たくさんお子を作っちゃお!
2024年7月4日(木)
今日は、ファッションお直しの日出そう。どうしてかな??って調べると。。。”お(0)な(7)お(0)し(4)”だから。。。。。。って無理クリじゃない?????
今週は”CLASSICAL”
左に流れるようなスカーフをイメージしたような切り替えにしてみました。流れる〜〜て感じ。
後ろはシンプルですが、、、布帛のトップスです。
前に流れるボルドーの切り替え。裾がフワッと流れる感じにしてみましたよ。
後ろからチラッと見えるボルドーもかっこいいよね!!
さ!!今日は何を作ろうかな?
2024年7月3日(水)
今日はソフトクリームの日!!大好き、ソフトクリーム。1951年の今日日本で一般の人がソフトクリームを食べた記念ですって!!
今週は”CLASSICAL”
プリーツを重ねて作ったスカート。アシンメトリーなヘムもポイントです。左脇には大きめに今回のクラシカルな生地を。
後ろは2つのプリーツを合わせた感じのデザインになっています。ゆらゆらと揺れるのが又、可愛い。
昨日のくしゃくしゃワンピースに負けなくくしゃっと感。そんなスカートです。
一部にクラシカルな生地を切り替えてそしてタック、タックでフワッとボワッとさせました。
2024年7月2日(火)
今日は1年の真ん中の日だそうでしょ。でも、今年は閏年だから明日かな?
でも一般的には、今日がその日なんですって!!!!
今週は”CLASSICAL”
なが〜〜い薄手のカーディガン。指を出すことができるスリットもあります。
後ろ姿が可愛いのです!!スカートを履いているようなデザイン。
ウエストから下は今回のクラッシックな生地。
くしゃくしゃとしたワンピース。スカート部分にクラッシックな生地を切り替えてタックを入れてフワッとボワっと感を出してみました。
ちょっと履いてみてね。
でね、そろそろ冷房が気になるから薄手のカーディガンも欲しいよね。左脇にクラッシックな生地を切り替えてくしゃっとね。。
2024年7月1日(月)
今日から7月。もう2024年も半分は終わりました。昨日は神社に行って半年のお礼を言いに行ってきましたよ。
みんなもやってみたらいいかも!!
今週のテーマは”CLASSICAL”
ちょっとジャガード織でサテン生地じゃない感じのものを見つけたのですよ。
クラッシックな感じの模様の生地でね。
ボルドーの切り替えがくにゃっとしてて可愛いワンピースとかもね。
くしゃくしゃくしゃっとした感じのものも作りましたよ。
是非ともお楽しみに!!
2024年6月30日(日)
今日も錦糸町パルコ。リメイク頑張ります!!
今週のテーマは” 式部の夢”
上にスカートを履いたようなパンツ。
後ろ姿なんてこんな感じです。なかなかいい感じ。
段々スカートもボルドーで作っちゃいましたよ。
可愛い。好き。
袖にギャザーを入れたフワッと透けています。涼しいかな??
裾の切り替えがアクセントになってて、、、色々なものに合わせられます!
今日も待ってます!
2024年6月29日(土)
今日は錦糸町パルコ!!5階にいます!リメイクしたい人、持ってきてくださいね!!
今週のテーマは” 式部の夢”
もう、今日は、錦糸町パルコ”このこもいますよ!!
最近、よく作りがちな、Aラインシャツ。ロングでワンピースみたいになりますよ。
フレアーもたくさん。
ふりふり袖にふりふりの切り替え。
もう、みにきて!!
ね、、ちょっと着物っぽい感じの羽織だってあるのよ!
それをさらにリメイクもできて友禅も入れてもらえちゃうのよ!!
2024年6月28日(金)
今日は、パフェの日!???フランス語で完全なの意味をするパールフェ。それがもとでパフェらしい!!
で、1950年に日本のプロ野球で初めてパーフェクトゲームが達成されたからと。。。この日に。、、、遠い!!!
今週のテーマは” 式部の夢”
ボルドー色って個人的に好きなんですよね。よくつかちゃう。ちょっとハイネックで首元がアクセントになっているトップス。
後ろも太めなリボンでキュッと結んでアクセントになります。
右の脇と前橋に和柄を使ったベスト。
このアイテム、好きな方いらっしゃいますよね〜〜〜???でも、とても便利なアイテムです。
今日から錦糸町パルコで発売しますよ!!
そして明日と、明後日は僕のリメイク会です。
お待ちしております〜〜。これは前が交差していておしゃれなデザインです〜〜!!
待っているね!
2024年6月27日(木)
今日も週末のNaoさんに描いてもらうためのアイテムを作っちゃってます!!
先日、解いた着物を使っていい感じに入れてもらっちゃおう!
今週のテーマは” 式部の夢”
プリーツをつなげて作ったスカート。これって体のラインが出そうで出なくていいですよね。
右に和柄を入れたのよ。
タックも入れてフワッと感も出してみたのですよ。
前に流れるような和柄のトップス。ギャザーをたくさん寄せて作ってみたの!
可愛いでしょ??僕がお気に入り!
明日の錦糸町パルコで発売します!
きっと今回のも早めに嫁いじゃうかな???
29、30日は僕も錦糸町です〜〜!!!
TK atelierHOUSE
2-43-4 Daizawa Setagaya-ku Tokyo Japan
TEL: 03-6453-2994
OPEN HOUR
事前予約のみとさせて頂きます。
アトリエへご連絡ください。